ONE PIECE考察 カリブーと黒ひげ

大人の発達障害 ASD

https://i.pinimg.com/originals/46/89/ce/4689ce61a903ec3b08b3fcb40e4fd01f.png引用

今週号のONE PIECE1107話のラストにて、エッグヘッドで麦わらの船から降ろされた

海賊・濡れ髪のカリブーがオーガーとデボンに対して「ティーチの子分」にして欲しいと

懇願するところで終わりました。

このことからカリブーが時々口にしていた「あの人」の正体がティーチだと考えられます!!

カリブーはなぜティーチの部下になりたいのか?

カリブーはストーリーに今後どう絡んでくるのか?

これらを考察していきたいと思います!!

カリブーとは?

カリブーは初登場時、偽麦わらの一味の配下として登場しました。

懸賞金2億1千万ベリーで自然系・ヌマヌマの実の能力者です。

自らの沼に相手を引きずりこむだけでなく、沼の中で武器や食料を収納できたりと非常に便利な

能力を有しています。

当初は噛ませの雑魚キャラだと思われていましたが

① 古代兵器ポセイドン=しらほしである                         ② ワノ国にプルトンがある

という作中でもかなり重大な謎を知っている人物でもあります。

そんな彼がなぜティーチの子分になりたいのか?今後ストーリーにどう関わってくるか?

考えていきます!!

ティーチと黒ひげの関係!!

可能性① バルトロメオと同じパターン!!

https://i.pinimg.com/originals/bf/67/db/bf67dbca4c34e2fd9a35a4bf73901740.png引用

1つめは、バルトロメオと同じく「過去に黒ひげを見て黒ひげに憧れを抱いた」という説です!!

バルトロメオはかつてローグタウンにてルフィが処刑台からの奇跡の生還劇を目撃し、

ルフィに心酔して海に出たという過去を持っています!!

これと同じでカリブーも過去に黒ひげを見て、何かしらの事件がきっかけで黒ひげを心酔するように

なり海に出たという経緯があったらとてもしっくりきます!!

また、ルフィと黒ひげは作中では鏡映しのようなライバルとして描かれているので、

黒ひげにもシンパがいてもおかしくはないでしょう。

可能性② だまし討ちのために取り入ろうとしている

もう1つの可能性は麦わらの一味の時同様に黒ひげの一味に入り、内部からだまし討ちをしよう

しているという説です!!

そもそもカリブーが偽麦わらの一味の配下になろうとしていたのは、麦わらの一味に潜入して内部から

一味を殺そうと目論んでいたからでした。

だとするならば高額賞金首がたくさんいるであろう黒ひげの一味に取り入ろうとしてもなんら不思議は

ありません。

しかし、カリブーは狡猾な部分があるので、黒ひげ一味という極悪極強集団に入るのは

少し不可解な部分があります。

また、ワノ国編や扉絵連載を見る限り少々悪の部分が薄れてる気もするので、

この説は少し考えにくいかなと思いました…

カリブーは今後ストーリーにどう関わる?

カリブーが今後ストーリーにどう関わっていくのでしょうか?

結論:能力だけ奪われて終わる

私の予想ではカリブーは黒ひげの仲間に入れず、能力だけ取られて終わると思われます!!

黒ひげは「能力者狩り」というのを行っており、

アブサロムのように有用な能力な場合は殺して奪っています。

しかし、エースや青キジのように強力な悪魔の実でも能力者自身が強ければ仲間として勧誘している

ので、カリブーの強さを考えたら仲間にせずに能力だけ奪って終わりだと思います!!

まとめ

以上がカリブーと黒ひげの今後の関わりだと考えます!!

タイトルとURLをコピーしました