
https://i.pinimg.com/originals/82/3c/e3/823ce36208035e68bda16a93c17d10ef.png引用
現在絶賛ルフィと激闘中である海軍大将・黄猿。
ギア5とさえも互角以上に渡り合っている黄猿が四皇と戦って勝てるのか?
1人1人診断していきたいと思います!!!
1人目 百獣のカイドウ

https://i.pinimg.com/originals/b4/2a/79/b42a79c7781f5dbc6d417ee14957493a.png引用
結果:ギリ勝てる!!!
根拠:ルフィは最終的にギア5による覚醒でカイドウを下しました。
しかしカイドウはそれ以前に最悪の世代連合軍+赤鞘+ヤマトと言った強者との連戦の末にルフィに
敗れています。そしてエッグヘッド編ではワノ国編ほどは疲労していないギア5ルフィと黄猿は互角
以上に渡り合っています。つまり弱ってたカイドウをギリ倒したギア5ルフィより万全な状態のギア5
ルフィを圧倒している黄猿は基礎戦闘能力に限ってはカイドウより強い可能性は十分にあります。
しかしカイドウが全快状態でプラス龍フォルムになった場合負ける可能性も高いです。
2人目 ビッグマム

https://i.pinimg.com/originals/0d/51/5a/0d515aa3a2c00811a7771d401f02c0b2.png引用
結果:勝利!!
根拠:ゼウスやプロメテウス、ナポレオンでは黄猿の攻撃を防ぎきることは難しいと思われます。
そしてカイドウよりはパワーやスピードが若干劣っていると考えるので、肉弾戦においてもマムの
攻撃を避けながら攻撃を食らわせ続けることが可能です。
そしてビッグマムを倒したロー&キッドの覚醒技に劣らない威力の技を黄猿は使えると考えられるので
総合的に黄猿がビッグマムを倒すことは十分に可能です。
3人目 赤髪のシャンクス

https://i.pinimg.com/originals/0d/51/5a/0d515aa3a2c00811a7771d401f02c0b2.png引用
結果:敗北
根拠:まだまだ実力の底が知れないシャンクスですが、劇場版REDにて黄猿や藤虎を覇王職で圧倒する
シーンがありました。シャンクスが真の実力を出せば黄猿はひとたまりもないでしょう。
4人目:黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)

https://i.pinimg.com/736x/13/8a/72/138a727a20d41dfff0a374619c2bd789.jpg引用
結果:敗北
根拠:黒ひげもシャンクスと同じく実力の底がまだわかりません。
しかしヤミヤミの実とピカピカの実は「光」と「闇」といった感じで相性が悪いと思われます!!!
そこにグラグラの力が加われば倒すのは難しいと考えます。
番外編:白ひげ(エドワートニューゲート)

https://i.pinimg.com/474x/c9/eb/fa/c9ebfacbb759f59d1012f7f366842603.jpg引用
結果:敗北
根拠:倒せるなら頂上戦争で倒せてるはずなので負けると思われます!!!
まとめ
以上が黄猿VS四皇 戦闘診断でした!!!
是非ご意見ご感想よろしくお願いいたします!!!