
今回は、無職になって分かった才能の見つけ方をお伝えしたいと思います!!
転職を考えている方、転職活動が難航している方、将来が見えない方の指針の手助けになればと
思います!! 是非暇つぶしにご覧下さい!!
このブログの著者:ティラノ 新卒で医療事務に就職するも持ち前の無能さとコミュ称が祟り社内ニート状態に… 心機一転他業種に転職するも人間関係に悩みわずか3ヶ月で退職。現在ニート…。

才能の見つけ方① 仕事での失敗と言われた悪口をひたすら記録する!!

仕事で失敗する⇒やる気をなくす⇒また失敗する⇒悪口言われる⇒辞めたい…
これが私の仕事での日常でした。
しかし「仕事で失敗したこと」、「言われた悪口」にこそ
自分が向いている仕事を見つける材料の宝庫なのです!!!
私は、
①受付業務対応でミスをする⇒②臨機応変に動けと言われる ⇒A.決まったルーティンワークの仕事が向いている!!
こういった方程式を増やしていくことで、転職失敗のリスクを減らすことができます!!
才能の見つけ方② とにかく応募!!

応募とはなにもバイトや転職先の職場へのエントリーシートの事に限ったことではありません!!
小説、俳句、マンガ、イラスト、キャッチコピー…
自分には芸術方面の才能がない
就職転職に関係ない…
そうやって決めつけて特別な職業の応募をしないのはもったいないと思います!!
大人気ベストセラー小説「夢をかなえるゾウ」でも、
才能を見つけるために応募しろという教えがあるくらいです!!

https://image.yodobashi.com/product/100/000/009/003/392/796/100000009003392796_10204_002.jpgより引用
夢をかなえるゾウとは? 水野敬也著の人気小説。さえない主人公のもとにインドの神様・ガネーシャが現れる。 ガネーシャは歴史上の偉人のプロデュースをしてきたと豪語する。 主人公はそんなガネーシャに夢をかなえる指導を受けることになる…
応募するとはすなわち才能を売り込むという行為に他なりません。
そしてそれは無料で誰でもできることなのです。
それなのに理由をつけて応募をしないというのはもったいないと思います!!
米津玄師さんもAdoさんも動画を投稿していなければ素晴らしい才能が世間に知られることは
ありませんでした。応募することであなたのとんでもない才能が発掘されるかもしれません!!

まとめ
大まかな才能の見つけ方はこの2つになります!!
もっと新しい方法を見つけたら是非記していきたいと思います!!
皆さんに眠る素晴らしい才能が開花することを祈っています!!
