働く才能がない😔 働くのしんどい人達へ

大人の発達障害 ASD

仕事ツライ!!働きたくない!!何やってもうまくいかない💢!!

労働は誰しもツライものです。

しかし私の場合「大変」、「忙しい」、「めんどくさい」という訳ではありません(´・ω・`)…。

「ツライ」、「わからない」、「具合が悪い」なんです😭😭😭😭😭

むしろ「忙しい」や「めんどくさい」と思って仕事をしている人達が羨ましいくらいです…。

今回はそんな「働く才能がない」私の経験談・体験談をお伝えしたいと思います!!

是非共感していただけたら幸いです( ・∀・)。

働くのがツライ理由① 1、2回聞いただけでは覚えられない。5,6回目でようやくなんとか。

大前提に私は頭が悪いです。記憶力がクソです。

そんな自分は先輩や上司から仕事の流れを教わっても

「全体の流れを把握できない」

「機械の操作も全然覚えられない。」

という悩みがついてまわります。

1~2回、最悪3回までなら聞いても優しく答えてくれるでしょう。

しかし私は5~6回くらい繰り返しやんないと全然覚えられないのです😔。

しかし同じ質問を5、6回もしていればさすがに相手にはイラつかれます。

「イラつかれるのが嫌なので聞けない⇒余計わからない⇒余計怒られる。」

こういった負のスパイラルが完成します。

そして月日が経てば経つほど余計聞きづらくなり、わからないとドン引きされます。

故に働きたくない!!

働くのがツライ理由② コミュニケーションが取れない

私はいわゆる「ダウナー系コミュ障」です!!

人と関わるのがツライ」、「人といるとストレスを感じやすい」。

そんな私にとって会社は刑務所と全く変わらないと思っています!!

1日8時間(休憩含めたら9時間)。残業があれば1日の半分以上を会社で過ごすことになります。

会社や仕事自体苦手なのに人と1日の大半を関わるのがツライ。

故に働きたくない!!

働くのがツライ理由③ 悪気はないのに非常識な行動を取ってしまう…

「非常識」、「変わってる」。

これは僕が会社に入ってから何回言われただろう…。そんな言葉です。

しかしどうしても言わせていただきたいのは

「悪気があってやってるわけではない。自分はまともに生きようとしている」

ということです。

例えば「上司の机に上司宛の宅配物を無断で置いた」ことがあります。

これを聞いた皆さんは「なにやってんだこいつ?」と思ったことでしょう。

しかし私は「上司は忙しいだろうからわざわざ声をかけずに机に置いておこう」という考えで

机の上に宅配物を置きました。机のほとんどを占拠してしまっています。

結果上司は大激怒💢

周りからも非常識のレッテルを貼られることになりました。

悪気がなくよかれと思って行動し、それが裏目に出る。

故に働きたくない!!

まとめ

以上が私が働く才能がないと思う理由3つです。

これを聞いて共感してくれる方がいたらとても嬉しいです。

そんな皆さんは私と一緒にFIREを目指しませんか?

働くこと自体に向いてない人はこの世に一定数います。間違いありません。

だったらそれを逆手にとって働くのが得意な人に仕事は任せ

我々はFIREでのストレスフリーを謳歌してやりましょう\(^o^)/。

タイトルとURLをコピーしました