ワンピース考察 スケスケの実を破る方法!!!

大人の発達障害 ASD

ワンピース1087話にてシリュウのスケスケの奇襲によりガープは深い傷を負わされます。

ガープほどの覇気を扱う者が攻撃に気づけないということは「スケスケの実」は見聞色の覇気で

看破できないということを示唆します。

それではスケスケの実を破る方法は存在するのか?考察していきたいと思います!!!

スケスケの実とは?

スケスケの実とは己の体を透明にし、かつその間触れている物も透明にできるという能力です!!!

かつてスリラーバーク編にてゲッコーモリアの部下アブサロムが持っていた能力です!!!

モリアが頂上戦争にていなくなってからアブサロムはスケスケの実を使いフリーライターとして活動

していたのですが運悪く黒ひげの「能力者狩り」に遭い、その能力は黒ひげの部下シリュウに

渡ってしまいます。

見聞色を通さない能力?

https://livedoor.blogimg.jp/onepiecech/imgs/2/8/28fa874a.jpg引用

スケスケの実の能力を得たシリュウは「強力な剣士」+「透明人間」というチートなコンボの

戦士となりました!!!

そしてその攻撃にてかつてアブサロムを助けに来たモリアを斬っています。

モリアも見聞色の覇気を使えますのでやはり覇気による探知はできない可能性が高いです。

アブサロムが能力を手にしていたとき麦わらの一味は覇気を扱えていなかったので、

シリュウとアブサロムの力量の差で能力の扱いが変わってくるという可能性もありますが

詳細は不明です。一体破る方法はあるのでしょうか…

本題:スケスケの実を破る方法を考える!!!

それでは本記事の本題である「スケスケの実の破り方」について考えてみましょう!!!

方法① スリラーバークでのサンジ戦法

1つめはスリラーバークでのアブサロム戦でサンジが使った「塩を周囲に撒く」という方法です!!!

サンジは透明化したアブサロムに対して塩を撒きまくることでアブサロムの居場所を突き止めました。

この戦法を借りて塩や粉状のものを自分の周囲に撒くという方法があります。

しかしこの方法だとシリュウのような強力な相手だと当たらないのでは?という疑問が残ります!!!

方法② 武装色で全身ガード

2つめの方法は「武装色で全身をガードする」という方法ですがこれも格上相手だとそもそも武装色を

破られて終わりです。また、常時全身を武装色で纏い続けるのはかなりスタミナを消費します。

方法③ スケスケを発動させる前に強力なにおいを付着させる

3つめの方法は「スケスケを発動させる前ににおいの強い物を付着させる」という戦法です!!

これは個人的にかなり有効な方法だと思っているのですが、これもそもそもシリュウのような相手に

能力を発動させる前にそんなまねができるのか?という疑問が残ります。

しかし能力や覇気を使わずにできる一番有効な手立てだと考えます!!!

まとめ

以上がスケスケの実を破る方法3つでした!!!

シリュウと闘うのはおそらくゾロだと思いますがどうスケスケの実を破るのか見物ですね。

タイトルとURLをコピーしました